Yoppy's Blog

主に何でもない日常の事や技術/ガジェットネタを更新します

新しいマウスの感想

新しいマウスの感想

先週ぐらいに新しいマウス買いました。

お久しぶりです。早速ですが今回買ったのは、いわゆるゲーミングマウスで、且つハニカムデザインという独自の形状でマウス重量の軽量化が図られているやつです。

 

 

その名も、「Glorious Mouse Model  O」

 

結論から言うと買って本当によかったです!

まず圧倒的に軽いです!!!

結構連続で視点移動の激しいゲームをしていても全くといっていいほど手首が疲れてこないです。

重量でこんなに変わるんですね!驚きです。

あと個人的にはマウスパッドとの相性もあると思いますが少し大げさに本体を振ると止めにくく感じました。まあ自分はMidセンシなのでそんなに振ることないんですけどね...

 

そして何よりも素晴らしいのが、この持ちやすさとクリック感です!!!

持ちやすさはまずマウス自体の高さが高くもなく低くもなく、大きくも小さくもない自分の手にとてもちょうどよいグリップ感を与えてくれます。

そしてこのクリック感なんですけど、自分には最高に押しやすく万人受けしそうなクリック感です!重さが本当にちょうどいい感じ。。。

自分はMCのPvPを結構やるんですけどそういった方にもとてもおすすめできるマウスといえます。(バタフライやチャタリングクリックにすごい適した形をしてると思います。)

 

以上簡単にはなりましたが新マウスの紹介でした~

 

 

 


YT_LINK: 

www.youtube.com


HP: http://yoppy.webcrow.jp

osu!のppツイートする奴をつくった

osu!のppツイートするやつ作った

タイトルのまんまなんですけど、作ったので、困ったとことか簡単に書きます。

使ったもの

  • phpQuery
  • Twitter APIの認証関係のライブラリ(此方は自作済)

困った点

  • ユーザー情報の取得がxhr

まずは自分のosu!のステータスぺージ「https://osu.ppy.sh/u/GochiUser」を取得しようと思ったけど

まさかのユーザー情報はxhrで取得しに行ってたのでめっちゃ困った。

どうしたか?

ChromeのDevToolでxhrのリクエスト先のページを調べて、そこをスクレイピングした。

以上

まぁ今回はChromeのDevToolが便利やな~って再認識した話です。(久しぶりの記事POSTがこんな雑っていう...)

ちなみに自作PC組んだりしてるのでその記事も気力が起きた時に書きます。

ミラーレス一眼の記事は多分お蔵入りかな?...


 

HP: http://yoppy.webcrow.jp

JavaScriptでアルファベットの配列をスマートに作る

JavaScriptでアルファベットの配列をスマートに作る

さて、突然ですが皆さんは

JavaScriptでA-Zの配列を作れ

と言われたらどうしますか?

直感的に


var alphabet = ['A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z'];

これもありですね。ですが今回はもうちょっとスマートにA-Zの配列を作成する方法を紹介します。

早速ですがコード


function Range(first, last) {
	var first = first.charCodeAt(0);
	var last = last.charCodeAt(0);
	var result = new Array();
	for(var i = first; i <= last; i++) {
            result.push(String.fromCodePoint(i));
	}
	return result;
}
    
var alphabet = Range('A', 'Z');

これは何をしているかというと、Unicode(ユニコード)のコードポイントを用いて引数の文字列をUnicodeのコードポイントの数値に変換します。

そしてそれをループで回してコードポイントをfromCodePointで文字列に再変換しているという流れです。

どうでしたか?手動でA-Zで入力するのはプログラミングらしくないので紹介してみました。


 HP: http://yoppy.webcrow.jp

JavaScriptで素数かどうかを判定する関数

JavaScript素数かどうかを判定する関数

すごい今更感ありますが、素数に関するドキュメンタリーを見て(某リーマン予想のドキュメンタリー)急にやりたくなったのと思った以上にハマったので書きます。

素数の性質

ここで改めて素数の性質(判定では以外と重要だったりする)を思い出しましょう。

  • 1とその数以外に約数をもたない自然数

でしたよね。

=>このことから「素数の約数は2つである。」事がわかります。

コード

script.js

function isPrimeNum(num) {
	var cnt = 0;
	var numbersArray = new Array();
	if(isNaN(num)) {
		throw new TypeError();
	}
	for(var i = 0; i <= num; i++) {
		numbersArray[i] = i;
	}
	for(var i = 0; i < numbersArray.length; i++) {
		if(i == 0) {
			continue;
		}
		if((num % numbersArray[i]) == 0) {
			cnt++;
		}
	}
	return cnt == 2;
}

とまあこんな感じです。

改めて思いましたが素数ってすごい神秘ですよね...不思議です。


 

HP: http://yoppy.webcrow.jp

Hello, World!

Hello, World!

はじめまして。ということで今日からブログを書き始めます。

「よっぴー」という者です。

まず、記事には以下の要素があります。

  • 更新頻度は気まぐれ
  • 語彙力 / Zero
  • 間違え / ∞

そしてこれらは、

改善の兆し無し

です。

更新の方はと言いますと、主に日々の出来事や、技術ネタを更新していく予定です。

何かと至らないと思いますが、これからよろしくお願いします。

そういえば私の方はといいますと、ゴールデンウィークですね(唐突)

この五日間はしっかりと引き籠りたい休みたいと思います。

では、一回目の更新はこんな感じで失礼します。

まとめ

  • 更新頻度は気まぐれ
  • 語彙力 / Zero
  • 間違え / ∞

そういえば、ホームページもあるのでよければどうぞ。

 

HP: http://yoppy.webcrow.jp